2016年12月の記事一覧

メルカリの現状と今後について

ども、こうすけです。

 

とうとうメルカリが販路として終焉を迎えそうな感じですね。

異変を感じたのは12月13日の夜からなんですが、

出品した商品がタイムラインの上位に表示されずに、下位表示されるように

アルゴリズムをメルカリ側が変更したみたいです。

何らかの条件に当てはまったアカウントは規制がかかり、

商品を出品すると上位ではなく、半年~1年前くらいの出品位置になってます笑

タイムラインをずっと遡らなければ、出てきません。

なので、全く売れないというのが今の現状です。

そしてツールも軒並み停止してますね。

この業者対策は数か月前から、年明けにほぼ確実にくるだろうと噂にはなってましたが、

まさかの12月真っ只中にきてビックリしてます笑

とりあえず自分は10日ほど前からメルカリ事業を閉める準備に入ってたので、

そこまで大慌てということはないんですが、

ツール販売業者、教材販売者、メルカリ1本で独立してる方などは結構大変なのではないかと思ってます。

販路1個だとこういう事があると一瞬で収入源失うので、販路は多くしておきましょう。

Amazonも最近は出品規制がかかったりと厳しくなってきてますよね。

 

ちなみに今回のメルカリ騒動ですが、

ツール使用者だけでなく、手動出品してるユーザーにも影響出てます笑

バイトにメルカリを手動で1日10出品、間隔を十分にあけて出品させてましたが、

それでも規制かかってるし、

入ってきた情報によると3出品でも規制かかった人いるみたいです笑

メルカリのダウンロード数と売上に一体僕ら業者はどれだけ貢献したと思ってるんですかね笑

12月真っ只中のこの時期にやることえげつなすぎですよね。。。

 

そもそも、メルカリってちょこちょこ規約変えてて、それもユーザーに知らせずに、

こっそりと変えてるもんだから結構やることキツイですよね。

いま、必死に対策しようとしてる方が結構多くいると思いますが、

個人的には一旦身を引いた方がいいかなと思ってます。

そのうち規約違反者には売上振り込めなくするとか出てきそうですし。

SMS認証が来年から導入される可能性もありますので、

ますます厳しくなってきますね。

12月の規制はまだまだ序の口で年明けから一気に加速していくと予想しています。

なので、とっとと売上金を回収して一旦様子見。

情報が出て、対策できてから、また始めるのが賢明だと思いますね。

昨日と今日で、3件メルカリの問い合わせが来たんですが、

対策したとしてもイタチごっこで疲れるだけだと思うし、

こんな不安定な販路で生計なんて立てるのはNGです。

手動で何アカも運用し1日に規制がかからない範囲を調べて出品するのもいいですが、

またアルゴリズム変わって規制がかかる可能性だってあります。

メルカリしか販路がない方はそんな環境化で独立した自分を恨むしかないですね。

リスク分散は間違いなくしといた方がいいです。

 

ではでは、また。

 

メルマガ配信してます。

良ければご登録お願いします。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGtbAs

2016年12月16日(金)|メルカリ攻略

12月の売り上げと利益の予想

ども、こうすけです。

 

またまた期間が空いての更新ですが、

結構忙しいので、このくらいのペースで記事更新はやっていこうと思います。

 

最近は結構トラブルがありました。

薬事法にひっかかってる可能性があるとかで税関で保留されてた商品がようやく届きましたが、証明する手間が面倒かったです。

1年以上仕入れ続けてる商品でどうみても雑品扱いの商品なんですがね。。

で、後はメルカリですね。

12月1日で多くのツールが停止したみたいです笑

幸い、自分が使ってるツールは問題なく使い続けることができてますが、

ツール自体の販売は停止になったみたいです。

なので、紹介とかはしませんが、色々使った中で一番のツールなので、

開発陣には今後も頑張ってほしいですね。

メルカリに関しては月の利益で100万以上は出てるので、

ツール自体が無くなるまで使い続けますが、在庫突っ込むのは凄く怖いですね。

年明けに業者一斉排除という噂もありますし。。

まぁ、でもメルカリに関しては結構利益取らせてもらいましたし、

在庫余っても全て卸せる環境があるので、さほど心配はしてないですね。

 

メルカリもそうですが、最近のAmazon神も結構荒ぶってるかと思います笑

物販始めたのが2年ちょっと前ですが、かなり厳しくなったという印象です。

レゴ、バッテリー、チャイルドシートなどの規制もそうですが、

商品ページの画像や参考価格についての規制などなど、最近は色々ありましたよね。

中国輸入の無在庫セラーが大量にアカ停止or閉鎖も食らってますし。

それに飛び火し有在庫でやってるセラーにもアカスぺから色々と警告などあったみたいです。

ちなみに自分のとこも扱ってる商品の1つに対して真贋の疑いがあるとのことで、

出品停止されました。

ノーブランド品に対して真贋の疑いをかけるアカスぺも頭湧いてるなーと思いましたが、

クソ忙しい中、誠実に全て書類を提出し対応したおかげで問題ありませんでした笑

とりあえず、アカスぺから警告来た時は誠実かつ迅速に対応した方がいいです笑

後、確証はないですが、内部のアルゴリズムも変わってるっぽいです。

中国輸入で新規ページ作って独占させていくのは以前よりも難易度は上がってるかと思いますが、逆を言えば本物しか残らないので、チャンスでもあったりします。

 

後は融資ですね。

500万ほど申請しましたが、これも審査次第ですね。

この融資が通るか通らないでは年明けからの動き方にだいぶ影響してきそうです。

 

そして、今日は久しぶりに店舗で仕入れてきました。

仕入額は35万ほどです。

業者からの仕入れだったんで結構割安で仕入れができました。

12月はどこも数字を上げたいでしょうから、業者は歓迎されやすいかと思います。

 

12月の売り上げの予想ですが、このままいけば去年と変わらない気がします笑

利益的には200万は超えそうですが、300万まではほど遠いですね。

10,11月とさほど変わらないと思います。

理由は在庫切れ笑

メイン商材で月に700個近く売れるものがあるんですが、在庫0です。。泣

今日届いたんで、明日にはFBA納品しますが、在庫管理はほんと難しいですね。

いきなり爆売れし出したりするんで、多めに発注してても在庫切れって頻繁に起きます。

 

最近は出品がほんと追いつかないですが、場所的に3人で作業するのが限界なので、

現状のまま凌いでいきます。

新しい事務所もバイトに探してもらったりと、色々と人使って動いていかないと、

もはや無理ですね。最近はほんと時間ないっす。。

 

ではでは、また。

 

メルマガ配信してます。

良ければご登録お願いします。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGtbAs

2016年12月06日(火)|物販日記

プロフィール










公式メールマガジン



カテゴリー

  • 物販日記
  • 自己紹介
  • FXで負けて専業を辞めた話
  • せどりで稼ぐ方法
    • 本せどりで稼ぐ方法
    • CD,DVDで稼ぐ方法
    • おもちゃ、ホビーで稼ぐ方法
    • 中古家電で稼ぐ方法
  • せどりの基礎
  • せどり応用編
  • せどりで売れた商品紹介と考察
  • 仕入れ店舗考察
  • 中国輸入
    • 中国輸入の基礎編
    • 中国輸入応用編
  • メルカリ攻略
  • マインド
  • その他

◇人気記事一覧◇

  • 近況報告
  • ゾロ目の日
  • 新年と質問返答
  • 正月
  • メリークリスマス

最近のコメント

  • 役員報酬はいくらにするか に こうすけ より
  • 役員報酬はいくらにするか に こうすけ より
  • 役員報酬はいくらにするか に たばすこ より
  • 役員報酬はいくらにするか に たばすこ より
  • オープンロジ に こうすけ より
  • オープンロジ に たばすこ より
  • オープンロジ に こうすけ より
  • オープンロジ に たばすこ より

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月

☆おすすめブログ一覧☆

シンさんのブログ
ebay杉原さんのブログ
Mono次郎さんの貿易ブログ
せどりと輸入を勝利に導く!ハルの実践記
新潟せどらーよぅさんのブログ

  1. Kousuke Official Site
  2. 2016年12月の記事一覧

Kousuke Official Site

自社ブランドの商品を多販路展開してます。
  • ホーム
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • 参考ブログ一覧
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • アメブロ

公式メールマガジン



カテゴリー

  • CD,DVDで稼ぐ方法
  • FXで負けて専業を辞めた話
  • おもちゃ、ホビーで稼ぐ方法
  • せどりで売れた商品紹介と考察
  • せどりで稼ぐ方法
  • せどりの基礎
  • せどり応用編
  • その他
  • マインド
  • メルカリ攻略
  • 中古家電で稼ぐ方法
  • 中国輸入
  • 中国輸入の基礎編
  • 中国輸入応用編
  • 仕入れ店舗考察
  • 本せどりで稼ぐ方法
  • 物販日記
  • 自己紹介
Copyright ©2019 Kousuke Official Site All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ